ハラール認証団体およびハラールマーケティング会社との提携により、

  • 即時に認証費用が分かる
  • 認証取得後に行うべきポイントをハラール市場専門家からアドバイス
  • 無料サービス

ハラル認証を検討するなら今がチャンス!

新型コロナウイルスでインバウンドが先行き不安な中、ハラール市場へ目を向けることは、これからの日本企業のマーケティングにとって必須となってくることが予想されます。

また、ハラールビジネスに関しては日本ではなじみがない為、「1年早く取り組めば競合他社に3年追いつかれない」という経験則もある位、行動を起こした企業から先に恩恵が見えるブルーオーシャン市場でもあります。

ぜひこの無料即時ハラール認証見積サービスを活用し、ハラール市場を御社の売上急成長分野にしてみませんか?


ハラール認証費用 即時見積もり無料サービスに含まれる内容

豊富な経験と実績を持つパートナーがお見積り・アドバイス!!

無料ハラール販売マーケティング相談
菅野幸介氏:Islamic Food Consulting代表

略歴:

琉球大学農学部卒、キャリアの殆どを海外市場で過ごし、業績アップ専門経営コンサルタント・化粧品会社の海外事業等を手掛けるうちに、日本製品xハラール市場の可能性に気づき、2018年に独立、ハラール専門のマーケティング会社Islamic Food Consulting代表となる。口癖は
「売らないならハラール認証を取る必要がない」
「販路を持たない人間はマーケティングコンサルタントではない」
「売るための努力をしないなら情報は取らないほうがいい」
と、一貫して販売・販路にこだわるマーケティングが持ち味。日本国内外のハラール市場・販路について情報を日々自分の足で稼ぐ、ハラールハンター。

<ハラール認証費用即時見積もりサービス(無料)運営会社>

Halal Business Online(HBO)編集部
住所:東京都新宿区荒木町5 四谷荒木町スクエア1階

集客に悩んでいますか

・東京オリンピックや大阪万博に向け、ムスリム(イスラム教徒)旅行者が急増。
・外国人労働者受入れ解放により、多くのムスリム国外国人が日本で働く。
・インバウンドビジネスの鍵は、ムスリム受入れ対応にある。

連日このようなニュースを目にするものの、具体的にどんな対策や準備を行えばよいのかについては、残念ながら今の日本には情報があまり無いのが現状です。

ハラール情報を、どこで入手すればいいのか?

ムスリムを囲い込むためのキーポイントとなるであろう、「ハラル認証」についても、その認証方法や取得までにかかる期間、コスト、そして準備すべきことなどを誰に聞けば良いか困っている企業も少なくありません。海外での販売で気になってくる、「ハラール相互認証」や、「ハラール認証取得後に準備すべきマーケティング手法」などについても、なかなかノウハウとして確立している企業は多くないのではないでしょうか。

世の中に無いのであれば、作ればいい!

そこで今回、認証企業約200社と日本一の実績を誇るハラール認証団体および「売るためのハラール戦略」を実践し続けて日本ハラール商品の販売に貢献してきたハラール専門マーケティング会社の協力を得て、「ハラール認証費用即時見積もりサービス」を無料で先着100社さまに提供する運びとなりました。

毎年1000件以上の問合せに対応する豊富なハラール認証団体スタッフが、御社の状況を簡易チェックし、すぐにハラール認証にかかる費用をお答えするという画期的な無料サービスです。

また、ハラール認証取得後の販売マーケティングについても気になる企業様に対して、ハラールマーケティングを日本国内外で5年以上にわたり続けてきたハラール専門マーケティング会社のプロからのアドバイスを受ける事も可能です。

[contact-form-7 id=”2073″ title=”LPForm1″]